ルナエアーに薔薇の花柄タイプが加わりました!
さて、ルナエアーに新しい商品が追加されましたのでインフォメーションを投稿致します!
今回ルナエアー・ショップから新しく販売開始されたのは、布団全面に薔薇の花が散りばめられた、花柄タイプの敷布団です。
ピンクとブルーがありますが、花は同じ赤&ピンク系の薔薇で、生地自体がピンクもしくはブルーとなります。
まぁ、薔薇の花柄ですので、おそらく女性の方が特にご使用されるだろうと思いますが、別に男性の方に使っていただいてもぜんぜん構いませんよ!
もちろん、そんなのお布団ですから男女関係なくお使いいただけます。
ただね、薔薇の花にまみれて就寝となると、どちらかというと女性かなーって思うだけです。
いやいや、だからと言って、別に男性だから薔薇の花にまみれて寝るのはダメだと言っているんではないんですよ!
でもね、やっぱりローズですからね、ローズ。
だから、100本の薔薇の花束プレゼントじゃなく、男性の方にはこのルナエアー・ローゼスをプレゼントしていただければ、たぶん、いや必ず相手の方は感激して喜んでくれるはずです。
さて、ローズというと、昔近鉄&オリックスバファローズに在籍していたタフィ・ローズ選手を思い出しますが、彼の名前はいわゆる「Rose」ではなく「Rhodes」と書いて「ローズ(ローデスともいう)」なので、ズバリローズではありません。
実在している人でと調べたらウィキペディアに載っていたのが以下の人物です。
・アクセル・ローズ - アメリカの歌手
・ダニー・ローズ - イングランドのサッカー選手
・ピート・ローズ - アメリカの野球選手
・ロバート・ローズ - アメリカの野球選手
この方々は全て「Rose」なんですよねー
ファミリーネームがローズですよローズ!
しかも、花のローズそのままのスペルというお名前。
すごい名前だと思います。
なんせ「薔薇さん」なんですからね。
ほとんどキラキラネーム。
病院で名前を呼ばれる時「薔薇さーん薔薇さーん」なぁーんて呼ばれるわけです。
そんな薔薇さんという珍しい名前を「名字由来.net」で調べてみました。
薔薇という名前を日本全国の名字データから調べた結果!!
ゼロ件!
なんと、ゼロでした(そらそうやろ)。
ちなみに私は全国で数千人という結果でした。
名字を調べるのって結構楽しいのですが、中には当て字バリバリなお名前もあります。
最近、弁護士ドラマとかでも使われている名前で「小鳥遊」というのが有名ですが、小鳥が遊ぶで「たかなし」って呼ぶ。
小鳥が遊んでられるから鷹がいない、だからタカナシなんだ!ってなぞなぞじゃないんだから、それ名字にするのってどうなんだろうとか思ったりしましたが、全国で30人いらっしゃるそうです。
普通に読めないのであれば、ほとんどとんんちんかんちん一休さんに解いてもらわなければ絶対に正解できないぐらい難解なお名前だと言えるでしょう。
名字だけでなく、現代にはキラキラネームとかいう「読めない」名前が存在します。
有名どころでは「光宙」でピカチューらしい。
おーい!
ミツヒロとか読めるから変更できそうなのでまだいいけど、黄熊と書いて「プーさん」…
もうね、ここまでくると発想力がすごい!と申し上げたい気持ちでいっぱいです。
熊は「ゆう」とも読めるらしいので、変えれるとすれば「きゆう」君?
そのまま「キグマ」君のほうがいいかもね。
薔薇もね、調べてみると違う読み方がありました。
それは「ショウビ(ソウビ)」と読めるらしいです。
ルナエアー・ショウビ
うーん…名付けは難しい…